新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
タイトルをタグみたいにすると、結構アクセスが引っかかってくれるんですよね。
記事の内容がそれに見合わないと上位にインデックスされませんけどね。
ただ、絵となるとgoogle botも判断しづらい?と思うので
適当にキーワードを記事内に散りばめるのが無難ですかね。
天井から無造作にぶら下がってる古びた監視カメラ群
狼の方を見ないキャラ3人
モンスターが出現するようなダンジョン
狼(モンスター)の方は、目と輪郭だけ微妙に光らせて
「何か潜んでる!」感を出したいと思ってます。
コウモリ(狼の額らへんにいる)の目も、小さいですが
そんな感じに光らせたい。
こんなでかい狼いませんよね。
異世界には絶対いるんです。
右のキャラは小柄な強気魔法お嬢様的な人に
しようと思いましたが、正面の剣士的な人よりも
身長でかくなったかなー、まあいいか
とりあえず、この絵の線画は終わったと思います。
線画で1か月半はかかりました。
なんとも気分がのらない期間でした。
やはり、関西のほうでの研修(研究所)
よりも、今の方の仕事(本番)のほうが
責任の重さ的にも、人間の性格的にも大変。
帰宅して、やりたいことがあっても、眠気に
勝てずにいつのまにか寝てる・・・と。
今日も会社のパーティーみたいなのがあって
新入社員が余興みたいなことをやりました(ダンス)。
実質、日曜だけが休みですね・・・。
そして来週は土曜日出勤だし、なんとか仕事も
絵もゲーム制作も頑張っていきたいなと思ってるところで
息抜きにフリーゲームでもやってようかなと考えてる
今この頃です。やっぱりフリゲは感情がもろに全面に
出されてるものが多くて(RPG・ノベルゲームに限る)
感動してしまいますよ、ほんとに、うん。
キャラ設定に難ありな現状。
正面のキャラは、以前描いてこのブログに乗っけたことが
ありますが、そのときよりも髪短くしたので、果たして
どちらが自分ウケがいいのか・・・
自分の好みがわからない。
ただ確実に言えるのは、今の絵柄のほうが
自分は好きなんだなと。描くたびに変わってる気も
しますが、そこがいいと思ってます。
自分で描いてて面白いです。
早く自分の絵柄を固めるのもいいですが
もう少し旅をしていたい。
はい。
今回はここまでノシ
この記事に対するコメント